皆さん、こんにちは。
前回に引き続き競泳Blogです。
指導している中で、感じる事を書いていきますね。
速い選手と、遅い選手の違いについて
前回は、キャッチについて書きました。
キャッチと、入水後の間の時間でしっかりと脇を開く事により
水面近いところ伸ばした手を維持する事が出来る事。
ローリングが入り、体重移動が容易に行えるという事を書きました。
その予備動作が出来れば、キャッチは簡単に出来るのではないかと思います。
これは、僕の生徒で実際に試行錯誤して感じた事なので
他の方に当てはまるかどうかはわかりません。
ただ、やってみたら、速く、楽に泳げんじゃないかな??と、思っています。
遅い子が出来ていない3つの要因
1、身体の軸がぶれる
2、キャッチができない
3、キックのとき膝が落ちる
のうち、今回は3のキックの時に膝が落ちるという事を書いていきます。
僕的には、3つの中でこれが一番難しい事だと感じています。
出来る子は、出来るし、出来ない子は、非常に苦労します。
水泳におけるキックの推進力は、プルの推進力と比べ劣りますよね。
ただ、フラットな姿勢作り、前傾の姿勢を保つには
膝の位置が身体より大きく下がってしまえば、重心が後方に下がります。
肺の位置、へその位置、膝の位置を結ぶ3点が真っ直ぐに水平に保てれば
フラットになります。
これは、1の身体の軸がぶれるという所でも書いていきますが
僕が考える水泳の姿勢の基本です。
キックには、アップキック、ダウンキックがあり、推進力が最大の部分は
ダウンキックの膝下が伸びる瞬間だといわれています。
理論的には、アップキックで膝を曲げず水面近くまで真っ直ぐと足をあげ
ダウンキックの蹴りおろす際に、太ももから打ち込む事により
時間差で膝下を残す。
その後、身体の肺,へそ、を結ぶ3点から大きくしたに外れないようにし
最後に、しっかりと足を伸ばします。
細かい事をかけば、足首や、太ももの使い方などありますが・・・。
この説明で、理論的にわかっても、体現できる人は少ないと思います。
プルの動きと比べ、自分がどういうキックかということを確認する事は難しく
感覚で行う動作になりやすいキックの技術は伝える事が非常に難しい。
ただ、この感覚を覚えればキックは改善できるかもしれません。。
僕が、生徒に教えていく中でいろいろと試した結果、
多く改善が見られた2つのドリルを紹介します。
まずは、膝を固定し、膝に意識を持っていき細かく動かすといイメージです。
膝が下がるという事は、膝に力が入っていないという事で、
太ももからキックをしなさいという指導
膝を曲げにように、足を真っ直ぐにという指導では
膝下が水圧に負け、十分な推進力がありません。
正しくは、膝を固定(軽く力を入れ)細かく上下に動かそうという指導で
改善出来た選手もいます。
膝の力加減、幅,、振り幅は個人差がでると思いますが、
進んでいるという感覚が一番大切です。
この感覚と、腰、上半身が、ぶれなければ
良いキックが打てているのでは無いかと思います。
僕の場合は、これで、キックが改善できない生徒は
アップキックに問題があると考えられるので
背泳ぎのキックをさせます。
膝が落ちる生徒の場合の多くは、背泳ぎのキックで膝が水面にでやすい傾向にあります。
背泳ぎのキックの練習なら、自分の膝を見る事も可能です。
膝を固定するというのは変わりありませんが
これにプラスで、足の指先で水を押さえるというイメージを持たせれば
膝が大きく曲がらず、真っ直ぐにアップキック(背泳ぎの場合ダウンキック)が
打てるようになります。
これを50mで、最初の25で、背泳ぎのキックの水の感覚を感じ
同じイメージで、クロールのキックをすることで改善がみられました。
これは、膝の固定に加え、足先で水を捉えるという意識をもたせやすいドリルです。
この2つのドリルで全ての選手に効果があるかと言えば
そうではないですが、今のところのの2つのドリルを続けています。
先ほども書いたように、キックは天性の感覚があると思いますが、
身体をフラットに保つ意識を持たせ
その中でキックをうつという感覚は最低限イメージさせるというのが
推進力あるキックに繋がるのではないかと思います。
この記事は、僕が指導していく中で感じた事を書いています。
様々のご意見があると思いますが、自己責任で参考程度にやってみてください。
オヨガンカイは兵庫県赤穂市で水泳を通じて地域に貢献できる活動をする市民グループです Oyogankai is local swimmer's community in Ako city Japan.
2015年12月16日水曜日
2015年12月15日火曜日
手を前に伸ばす??
7月のあこうOWS後より更新していませんでしたが
皆さんお元気でしょうか??
来年のあこうOWSの事を記事にするまでBlogは書かない予定でしたが
忘れられるのも寂し話なので
更新してみます(笑)
僕は、OWS開催以外でも、仕事とは別に
水泳のボランティアの指導をしています。
10年くらい週2回程度ですが、地元の子供達と、指導というより
楽しく水泳をしています。
本格的に子供達の水泳の指導にあたったのはここ3年くらいで
まだまだ、わからない事も多いのです。
担当しているのは10名程度ですが
この夏一人だけですが
バタフライ100mで全国大会に出場できた子もいまして
他には中学から水泳を始めた子もいます。
レベル的に差があるのですが2コースを頂いて
指導しています。
僕的には、負荷を欠ける練習というより
泳法をしっかりと覚えましょうという感じで行っています。
レベルの差があると先ほど書きましたが
何処にレベルの差があるかと考えると(練習量は関係無しで)
1、身体の軸がぶれる
2、キャッチができない
3、キックのとき膝が落ちる
と、大きくわけて、この3つが多いのかなと感じます。
今回は2にキャッチの部分のお話です。
よく左右にスカーリングの練習をさせる方がいますが
僕の生徒の場合は、効果的ではなく今は行っていません。
キャッチの瞬間だけを指導すると形は出来ると思いますし
水感などを感じられると思いますが
今の自分の泳ぎに当てはめるというのが難しいようで
色々試した結果
入水後に脇を開くという指導で多くの生徒に改善がみられました。
これは、入水後に手を前に伸ばすという指導で
手を前に伸ばすという言い方では
手が斜め下の落ちていった結果からたどりついた答えです。
陸上で行って頂ければわかると思いますが
手を前に伸ばせして、前にならえの姿勢をとると
肩の表側の筋肉を伸ばす事が多いと思いますが
これでは、肩周りの筋肉がロックされ次の動作に移りにくいと感じています。
そこで、脇を伸ばすように、前にならえの姿勢をとると
しっかりと、手の裏側の筋肉と肩甲骨を意識出来ると思います。
クロールにおいて、入水後に脇を開けば
肩甲骨も動いてくれるので
自然とローリング出来ます。
この体勢がとれれば、キャッチは出来たも同然です。
いろいろな方法があると思いますが
入水後に脇を開いた後、
ヒジをあげる、上腕を内側に回す、指の親指以外の4指をそろえるなどしてもらえれば
水面近くの水が簡単にキャッチ出来ると思います。
ぜひ、やってみてください。
では、また、競泳Blogも書いていきます。
この、記事の泳法などは僕が感じた事、勉強した事などを書いています。
本来の指導とは違うところもあると思いますが、自己責任で試してみてください。
皆さんお元気でしょうか??
来年のあこうOWSの事を記事にするまでBlogは書かない予定でしたが
忘れられるのも寂し話なので
更新してみます(笑)
僕は、OWS開催以外でも、仕事とは別に
水泳のボランティアの指導をしています。
10年くらい週2回程度ですが、地元の子供達と、指導というより
楽しく水泳をしています。
本格的に子供達の水泳の指導にあたったのはここ3年くらいで
まだまだ、わからない事も多いのです。
担当しているのは10名程度ですが
この夏一人だけですが
バタフライ100mで全国大会に出場できた子もいまして
他には中学から水泳を始めた子もいます。
レベル的に差があるのですが2コースを頂いて
指導しています。
僕的には、負荷を欠ける練習というより
泳法をしっかりと覚えましょうという感じで行っています。
レベルの差があると先ほど書きましたが
何処にレベルの差があるかと考えると(練習量は関係無しで)
1、身体の軸がぶれる
2、キャッチができない
3、キックのとき膝が落ちる
と、大きくわけて、この3つが多いのかなと感じます。
今回は2にキャッチの部分のお話です。
よく左右にスカーリングの練習をさせる方がいますが
僕の生徒の場合は、効果的ではなく今は行っていません。
キャッチの瞬間だけを指導すると形は出来ると思いますし
水感などを感じられると思いますが
今の自分の泳ぎに当てはめるというのが難しいようで
色々試した結果
入水後に脇を開くという指導で多くの生徒に改善がみられました。
これは、入水後に手を前に伸ばすという指導で
手を前に伸ばすという言い方では
手が斜め下の落ちていった結果からたどりついた答えです。
陸上で行って頂ければわかると思いますが
手を前に伸ばせして、前にならえの姿勢をとると
肩の表側の筋肉を伸ばす事が多いと思いますが
これでは、肩周りの筋肉がロックされ次の動作に移りにくいと感じています。
そこで、脇を伸ばすように、前にならえの姿勢をとると
しっかりと、手の裏側の筋肉と肩甲骨を意識出来ると思います。
クロールにおいて、入水後に脇を開けば
肩甲骨も動いてくれるので
自然とローリング出来ます。
この体勢がとれれば、キャッチは出来たも同然です。
いろいろな方法があると思いますが
入水後に脇を開いた後、
ヒジをあげる、上腕を内側に回す、指の親指以外の4指をそろえるなどしてもらえれば
水面近くの水が簡単にキャッチ出来ると思います。
ぜひ、やってみてください。
では、また、競泳Blogも書いていきます。
この、記事の泳法などは僕が感じた事、勉強した事などを書いています。
本来の指導とは違うところもあると思いますが、自己責任で試してみてください。
2015年7月22日水曜日
第2回あこうOWS 結果報告
7月21日に兵庫県赤穂市坂越湾で行いました
「第2回あこうOWS」の結果のご報告です。
|
500m 男子の部 | ||
順位 | ナンバーカード | タイム | 氏名 |
1 | 503 | 8:14.23 | 松原 彰儀 |
2 | 509 | 8:48.60 | 竹田 敏 |
3 | 504 | 8:58.07 | 鎌田 健吾 |
4 | 507 | 9:43.44 | 吉利 宗久 |
5 | 512 | 9:44.29 | 西山 耕司 |
6 | 508 | 9:47.99 | 島田 敏司 |
7 | 517 | 10:06.15 | 一井 健二 |
8 | 700 | 10:43.70 | 中島 泰信 |
9 | 506 | 11:41.95 | 中山 達也 |
10 | 514 | 12:08.18 | 奥藤 隆裕 |
11 | 511 | 12:45.90 | 山口 直人 |
12 | 518 | 12:55.80 | 藤本 典樹 |
13 | 1001 | 13:07.35 | 中瀬 正彦 |
14 | 516 | 13:54.25 | 松原 由和 |
15 | 500 | 14:04.45 | 福留 つばさ |
16 | 510 | 14:11.13 | 山口 治也 |
17 | 515 | 14:16.44 | 田中 和久 |
18 | 519 | 14:47.28 | 吉田 清 |
19 | 502 | 16:01.22 | 東 武虎 |
20 | 513 | 17:14.12 | 湊 成男 |
500m 女子の部 | |||
順位 | ナンバーカード | タイム | 氏名 |
1 | 520 | 10:14.17 | 中島 帆乃香 |
2 | 523 | 12:00.06 | 宮田 律子 |
3 | 525 | 12:31.12 | 関崎 亜子 |
4 | 527 | 13:19.52 | 城尾 里美 |
5 | 526 | 13:23.62 | 川崎 邦子 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4km 男子の部 | |||
順位 | ナンバーカード | タイム | 氏名 |
1 | 432 | 56:11.65 | 西應 和伸 |
2 | 400 | 56:14.71 | 越川 宏海 |
3 | 407 | 58:06.94 | 原田 真季 |
4 | 406 | 59:42.61 | 永井 宗太 |
5 | 410 | 1:00:09.02 | 古橋 賢悟 |
6 | 404 | 1:00:23.63 | Dinsmore Michael |
7 | 402 | 1:02:56.62 | 高部 賢一 |
8 | 403 | 1:04:05.28 | 山野 穣 |
9 | 446 | 1:06:22.92 | 田邊 博 |
10 | 412 | 1:07:15.70 | 田熊 邦郎 |
11 | 418 | 1:07:38.50 | 野村 佳武 |
12 | 413 | 1:07:41.04 | 下川 和志 |
13 | 425 | 1:13:08.15 | 浦山 勲 |
14 | 426 | 1:14:13.66 | 内山 好申 |
15 | 435 | 1:14:43.75 | 服部 良一 |
16 | 401 | 1:14:46.54 | 高橋 亮平 |
17 | 431 | 1:15:16.19 | 小山 修 |
18 | 409 | 1:15:39.18 | 平野 直樹 |
19 | 441 | 1:17:30.66 | 朝岡 昭 |
20 | 408 | 1:18:57.82 | 室井 雄達 |
21 | 434 | 1:20:56.61 | 河合 紳和 |
22 | 448 | 1:21:31.75 | 安川 清一郎 |
23 | 417 | 1:21:37.07 | 北野 慶治 |
24 | 452 | 1:22:50.89 | 篠岡 幹夫 |
25 | 423 | 1:24:25.49 | 石井 賢司 |
26 | 453 | 1:25:02.13 | 北山 峻 |
27 | 450 | 1:25:51.43 | 畑 隆文 |
28 | 415 | 1:26:04.47 | 奥山 彰 |
29 | 411 | 1:27:03.24 | 小川 佳伸 |
30 | 433 | 1:27:23.99 | 藤本 浩之 |
31 | 421 | 1:27:28.13 | 中川 彰二 |
32 | 437 | 1:28:53.84 | 毛利 一郎 |
33 | 414 | 1:29:20.03 | 岡田 武士 |
34 | 405 | 1:29:48.91 | 永田 貴之 |
35 | 440 | 1:30:06.79 | 大木 直 |
36 | 430 | 1:31:22.14 | 木村 誓一 |
37 | 449 | 1:31:29.72 | 粟井 信行 |
38 | 424 | 1:31:30.96 | 丸川 昌洋 |
39 | 442 | 1:33:18.29 | 越川 英明 |
40 | 416 | 1:34:01.49 | 西村 宗範 |
41 | 451 | 1:37:37.33 | 井上 明夫 |
42 | 419 | 1:42:03.54 | 今井 康彦 |
43 | 454 | 1:43:12.03 | 山本 徳男 |
44 | 429 | 1:47:16.10 | 辻 高樹 |
45 | 443 | 1:50:38.23 | 太田 憲明 |
46 | 436 | 1:51:58.20 | 坂本 勝 |
47 | 447 | 1:58:26.78 | 笹井 茂樹 |
48 | 420 | 2:11:12.32 | 眞野 義久 |
49 | 428 | 2:16:29.94 | 藤本 幸博 |
4km 女子の部 | |||
順位 | ナンバーカード | タイム | 氏名 |
1 | 461 | 1:06:28.88 | 前田 彩子 |
2 | 458 | 1:14:11.20 | 室井 優子 |
3 | 459 | 1:14:35.61 | 鶴巻 浩子 |
4 | 456 | 1:17:23.38 | 佐久間 美樹 |
5 | 462 | 1:21:12.55 | 中村 優子 |
6 | 455 | 1:25:24.24 | 國頭 あさひ |
7 | 457 | 1:31:37.57 | 松倉 敦子 |
8 | 463 | 1:39:41.24 | 田口 妙 |
9 | 460 | 1:58:17.60 | 名倉 恭子 |
という結果となりました。
大会当日は台風後の影響で、漂流物も多く
また、風も影響し予定していたコースで2km、4kmのコースを
安全のため変更させて頂きましたが
皆様のおかげもあり、無事故で大会を終える事が出来ました。
スタッフと、安全管理をしてくださった
「岡山ライフセービングクラブ」
の皆様のお陰です。
本当にありがとうございました。
今回はカメラマンが望遠カメラで撮影してくれました。
また、少しずつ紹介していきます。
関わってくださった皆様
本当にありがとうございました。
2015年6月17日水曜日
計測の予行
第2回あこうOWSにエントリーしてくださった皆様
ありがとうございます。
今回は4km、61名
2km、39名
500m、29名
クリニック、16名
で開催させて頂きます。
最終案内の書類は7月初旬から中旬に
お手元に届く予定です。
さて、準備の方も進んでいまして
16日にあこうOWSの水上ゴールのタイム計測をしていただく
「タイムハック」さんと予行をおこないました。
つ、冷たい・・・・。
と、言ったら選手の皆さんに怒られますね・・・。
計った訳ではないのですが
たぶん、20度くらいかと思います。
温水プールに慣れているので
慣れるまで少し息苦しく感じました。
昨年ご参加くださった皆さんならお分かりかと思いますが
チップのベルトの色が赤から、黒に!!
では、なく
泳ぎやすいようICチップを小さめに
タイムハックさんが変更してくれています。
上の写真はテストのために2本づつ着用。
本来は上記のような感じになります。
また、タッチ板にコードが通っているため
下の写真のように板にタッチせず
すり抜けてしまうと計測出来ませんので
ご注意ください。
両手にICチップの着用をお願いしていますので
どちらの手でもかまわないので
下記の写真のようにしっかりとタッチを御願いします。
タッチすると「ピッ」と音が鳴ります。
が、泳いでいると聞こえないのです。
もし、計測が出来ていないようであれば
近くのスタッフが声をかけます。
しっかりとタッチしてくださいね。
当日は足がつく範囲の深さの予定ですが
潮の関係で思いのほか深いかもしれません・・・。
500mのレース前,
2km、4kmのレース前にこのタッチの予行を行う予定です。
タッチ板が昨年のままついているので
1年分の汚れが・・・・。
この白い板の部分は新しく張り替え
より海から見えやすいように工夫します。
この日は小雨でしたが、当日はいい天気になればいいですね。
坂越湾はこのように南の風がふかなければ
湖のように波が立ちにくい地形です。
今回も泳いでみて
比較的泳ぎやすい海だなと感じました。
エントリーくださつた皆様も
たくさん練習を積んで
上位目指して頑張ってくださいね。
2015年5月7日木曜日
500mのコース図
皆さんおはようございます。
水泳が恋しい気温にはまだなっていませんが
今日から僕の母校の地元中学の水泳部は
プール開きだそうです。
まだ、寒いぞ・・・。
第2回あこうOWSはエントリー受付中です。
人気の4km
クリニックの定員は残り10名をきりました。
皆さん、エントリーありがとうございます。
500m、2kmはまだ定員まで余裕があります。
さて、今年度から初の試みとなりました
500M。
OWSを始めたい!!
海で泳いでみたい!!
という方向けに
お試しといいますか
海での水泳を楽しんでもらえたらという
僕たちの想いから新たに作った種目です。
出来るだけ多くの方に参加してもらいたく
参加費も2000円と設定しています。
コースは沖に向かうコース。
浜のそって平行に泳ぐコースの方が
比較的初心者向けですが
これは、地元坂越の小学生らが
この時期に行う「遠泳」の行事に似たコースにしました。
坂越の遠泳は、何十年も続いている行事で
地元の人たちは一度はこの浜から
目の前に見える「生島」にむけ
泳いだ事があるそうです。
赤穂からはこの海で泳ぎ、鍛え
オリンピックでメダリストになった方もいます。
この歴史ある海で泳いでもらう事で
赤穂や、近隣地域の水泳が盛り上がることが
僕たちオヨガンカイの願いです。
話がそれましたが
沖に黄色の大きなブイを設定しています。
ここまでおよそ、250M程度です。
当日の状況により
もう少し角度をつけるかもしれませんが
ほぼこのようなコースとなります。
初心者の方は不安かもしれませんので
ライフセーバー、サポートスイマーがついて泳いでくれます。
ブイ付近に船舶も設置予定となっています。
この機会に、是非とも挑戦してください!!
第2回あこうOWSエントリー受付中です。
よろしく御願いします。
2015年4月25日土曜日
第2回あこうOWS 2km、4kmコース案内
皆さんこんにちわ。
今日は、いい天気になりました。
今回は第2回あこうOWSのコースについてです。
その前に,あこうOWSエントリー受付中です。
フェイスブックに投稿した写真等がざっくりしすぎていたので
再投稿させていただきます。
コースは大事ですからね。
あこうOWSを開催します僕らオヨガンカイ。
副会長がこの海で漁師をしています。
彼の船舶に搭載していますGPSで計測しています。
これはおおよその図となります。
で、僕がパソコンで作った画像がこちらになります。
昨年は時計回りでの周回コースでしたが、
今回は、反時計周りで直線を最後に持ってくる事で
ゴール地点を見やすくしています。
最初のブイまでが、約450mほどです。
次のブイが650m先にあります。
この2個目のブイあたりが潮流が一番ある所かと思います。
コース全が湾内のため
昨年の参加くださった選手らのはなしでは
潮流はそれほどないと思いますが
昨年より2個目のブイが沖側にでているため
潮流の影響はあるかと思います。
で、最後の直線が900mとなります。
この、最後の直線の途中にブイを置き目安となるように
設置を予定にしています。
で、ゴール。
昨年同様、水上ゴールとなります。
これが1周で、4kmの方々は
水上ゴール前にある黄色の大きなブイを回って頂き
2周目に入ります。4kmの2周目にはいる前に給水出来るようにしています。
給水ポイントはスタートライン付近です。
砂浜に上がり一休憩してリスタートして頂いてもかまいません。
これが、2km、4kmのコース図となります。
エントリーいただいた皆様には
最終要項として、エントリーの際に記載いただきました
ご住所の方に、詳しく掲載し送付します。
7月上旬に発送予定です。
クリニックはスタートラインのしている付近で行います。
水上ゴールも体験出来ます。
500mのコース図は後ほど掲載します。
以上です。
よろしく御願いします。
第2回あこうOWSエントリー受付中です!!
2015年4月23日木曜日
電話でのエントリーのついて
皆さん、おはようございます。
第2回あこうOWSはエントリー受付中です。
http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/58899
「ネットでエントリーができない」
また、
「インターネットをしていない」
などの理由で、エントリーしたいけど、出来ないという方からの問い合わせを頂きました。
ので、
電話でのエントリーを受け付けれるように、システムを変更しました。
電話でのエントリーは下記の通りです。
◆スポーツエントリー
申込電話番号:0570-550846(10:00~17:30 土日祝を除く)
※ガイダンスのあと「1」を押してください。
となります。
インターネットをされていない方に
この情報が届くかどうか・・・・。
不安です(笑)
困っている方が、仲間内にいらっしゃいましたら
どうぞ、教えてあげてください。
よろしくお願いいたします。
第2回あこうOWSはエントリー受付中です。
http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/58899
「ネットでエントリーができない」
また、
「インターネットをしていない」
などの理由で、エントリーしたいけど、出来ないという方からの問い合わせを頂きました。
ので、
電話でのエントリーを受け付けれるように、システムを変更しました。
電話でのエントリーは下記の通りです。
◆スポーツエントリー
申込電話番号:0570-550846(10:00~17:30 土日祝を除く)
※ガイダンスのあと「1」を押してください。
となります。
インターネットをされていない方に
この情報が届くかどうか・・・・。
不安です(笑)
困っている方が、仲間内にいらっしゃいましたら
どうぞ、教えてあげてください。
よろしくお願いいたします。
2015年4月22日水曜日
第2回あこうOWS タイムスケジュール
皆さんこんにちわ。
第2回あこうOWSはエントリー受付中です
今回は、当日のタイムスケジュールを記載させていただきます。
8:00 クリニック受付開始 8:30まで
8:45 クリニック選手集合
9:00 クリニック開始 10:00まで
500m受付開始 9:30まで
9:30 2km、4km受付開始 10:30まで
10:15 500m選手集合
10:30 500mレース開始
11:00
11:30 2km、4km選手集合
11:30
12:00 2km、4kmレース開始 14:30まで
15:00 表彰式
なお、このタイムスケジュールはあくまでも予定となります。
選手の皆様には、7月上旬に送付させていただきます、二次要項を見て頂きまして最終確認を御願いします.
また、当日の天候などにも左右されますので、よろしく御願いします。
表彰式は、2km、4kmのレース終了後、準備が整い次第始めます。
登録:
投稿 (Atom)